SR400 ダウンサスとナローシート仕様でツーリングしてみた結果


スポンサードリンク

こんにちは!アキラです。

 

先日往復400キロ程度のツーリングに行ってきました。

 

ツーリングと言っても取引先の所長さんとランチを食べに行っただけなんですが、取引先まで約120キロ、ランチのお店まで約80キロ、その結果往復400キロ程度のツーリングになってしまいました。

 

その日の体験から学んだ事があったので記事にしておきます。

 

使用したバイクはSR400。

 

私のSRはチョッパーやボバーといったスタイルになっております。

ノーマル状態であれば楽に走れたのでしょうが、265mmのダウンサスに薄くて細い形状のワンオフのナローシートの組み合わせでお尻に優しく無い状態です。

f:id:akiraI:20190821151455j:image

 

街乗りではなんともなかったのですが、1時間程度乗り続けると尾骶骨に鈍い痛みが、、、

シートが細い形状なので体重が分散されず尾骶骨にダメージが蓄積されたようです。

 

立ち乗りしたり信号機の少ない通りはシートの上に横向きに正座したりして取引先まで2時間半の道のりを走りました。

 

そこから1時間半くらいさらに走ります。

 

程よく峠道だったので体重移動でケツのダメージはありませんでしたが、純正バックステップ仕様とはいえローダウンした状態ではリッターバイク相手ではついていくのに必死でした。えぇ、くやしいでしゅっ

 

バンク角は浅い、タイヤはグリップしない、エンジン回しても加速しない。

セカンドバイクにNSRでも買おうかと思った瞬間でした。

 

その後ランチを食べ帰路に。

 

トータル4時間ほどで今度は手にダメージが来ました。

手のひらとクラッチを握る指、痛いです。よく見ると素手だった私。

 

若い時は平気だったのに、、、

グローブは夏でも装備しましょう。

 

自宅付近で雨が降っていたらしく路面が濡れていました。

フェンダーレスの私は1人だけどしゃ降りの中を走っているかの如く雨水を巻き上げてました。

翌日フロントフェンダー装着。

f:id:akiraI:20190821163544j:image

ついでにフォワードステップに戻しました。

 

ちょくちょく休憩をはさみましたが無事に帰宅。

 

トータル8時間程乗っていました。

SRの振動で手は痺れて感覚はなく、ケツは柔らかいソファーにも座れないほど激痛を走らせていました。

 

 

[まとめ]

 

今回はある程度対策していきましたが足りないものも含めてまとめていきます。

 

 

(準備していた物)

 

「ジェットヘル用シールド」

 

TT&CO. バブルシールド クリア

TT&CO. バブルシールド クリア

 

普段はミラータイプを着用してますが、夜間はかなり視界が悪くなるのでクリアシールドを購入。

 

 

「ガソリン携行缶」

 

フューエルボトルとも言います。

私のSRのタンクはミニトレのタンクに交換しているため容量が小さいので、いざという時のために。

 

「シートカバー」

 

ある程度ケツ対策に良いかと思っていましたがこれだけでは不十分でした。

(足りなかった物)

 

「ゲルザブ」

 

とにかくケツが辛かったのでお尻対策としてゲルザブやクッションを購入。もしくはシート交換。

 

 

 

「グローブ」

 

夏でも必需品です。

安物買いの銭失いにならないように、しっかりしたものを買いましょう。

 

ショットのグローブは一押しです。

 

「タイヤ」

 

走りで負けたくなければタイヤ交換。

これだけでかなり攻めれます。

 

 

 

 攻めるならTT100

 

 

 

 

ツーリングなら長寿命とハイグリップ両立のアコレード。

これは10代の時に履いてましたが、グリップと耐久性のバランスがとても良かった記憶があります。

 

次回は快適にツーリングしたいものです。

でわっ